オープンソースの数理計算ソフト「Maxima」

最近非線形最小化問題を解くために非線形関数の微分をやることになりましたが、式が手で解くには少々複雑すぎだったので数式を計算してくれるソフトを探してみました。普段は学校で「Mathematica」などを利用していましたが、やはり家とか個人で利用するために購入するには値段が高すぎます。そこでオープンソースの数理計算ソフトを探してる途中、とある物理学科の友人から「Maxima」というソフトを紹介してもらいました。なのでさっそくテストしてみましたがこれがなかなかの機能をそろえています。

まずソフトの本体ですが公式のサイトhttp://maxima.sourceforge.net/でダウンロード可能です。

Windows環境ならwxMaximaというGUI環境が含まれています。

では基本的な文法を紹介します。

まず、すべての式の最後には「;」が必要です。また式を表示させないためには「;」の代わりに「$」を使います(mathematicaの場合「;」)。

変数の宣言

変数名:値;

関数の宣言

関数名:=値;

行列の宣言(m x n)

matrix([e01, e02, …, e0n], [e11, e12, …, e1n],  …, [em1, em2, …, emn]);

行列の要素の取得( mがmatrixの場合, i行j列の要素)

 m[i,j];

作成者: kkc0923

KANOTYPE管理者。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Note: Commenter is allowed to use '@User+blank' to automatically notify your reply to other commenter. e.g, if ABC is one of commenter of this post, then write '@ABC '(exclude ') will automatically send your comment to ABC. Using '@all ' to notify all previous commenters. Be sure that the value of User should exactly match with commenter's name (case sensitive).

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください