ImageMagick使ってを色んなサイズ(16×16, 32×32, 48×48 …)のPNGファイルをまとめて一つのfavicon.icoを生成する方法を解説します。
まず、ImageMagickをインストールします。下記URLから、自分のOSに合ったインストーラをダウンロードしてインストールします。
https://imagemagick.org/script/download.php
次に、faviconにまとめたい画像を同じフォルダに入れておきます。
最後に、画像がおいてあるパスで以下のコマンドを実行します。(例として、まとめたいファイル名が画像1.png, 画像2.png, 画像3.pngの場合)
magick convert 画像1.png 画像2.png 画像3.png favicon.ico
上記コマンドの実行が終われば、同じフォルダにfavicon.icoファイルが生成されるので、自分のウェブページのiconとして設定します。
※付録:faviconの設定方法
- 方法1 : htmlファイルと同じフォルダにfavicon.icoファイルをおいておく。 (多数のウェブサーバーはデフォルトで同じ階層のfavicon.icoファイルを自動で表示します)
- 方法2 : htmlファイルの<head></head>に以下のタグを追加 (hrefの値を実際のfavicon.icoのパスに設定。下記例はhtmlファイルと同じフォルダにあるとき)
<link rel="icon" href="favicon.ico">