NGUI用Virtual Joystickスクリプト「UIJoystick」

Unityの基本アセットに含まれているJoystickスクリプトを参考してNGUI用のタッチ操作用Joystickスクリプト「UIJoystick」を作成しました。

基本的な動作は基本アセットのJoystickとほとんど代わりませんが、NGUIのWidgetとSpriteを利用しています。またキーボード入力にも対応できます。

使用法は簡単です。UICameraの下にからのオブジェクトを生成しこのUIJoystickを貼ります。そしてこのオブジェクトの下にSpriteを追加しJoystickSpriteに設定しておきます。

UIJoystick WidgetのサイズがJoystickを動かす範囲になります。Joystickの出力はpositionというpublic変数で(x,y)=(-1~1,-1~1)のように出力されます。

DL : UIJoystick

作成者: kkc0923

KANOTYPE管理者。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Loading...